発注者の皆様より、ご指導ご鞭撻をいただきながら、土木・建築分野において施工を行っています。
信頼できる技術者の育成・コンピュータによる施工管理の合理化を図るなど、日々技術力の向上を考えて活動しています。
完成年度 | 工事件名 | 発注企業社名 | 元請企業社名 | 工事概要 |
---|---|---|---|---|
平成31年度 | 清水公園~梅郷管高架化工事の内土木関係1工区その1工事 | 民間電鉄 | 奥村組 | 掘削3,780㎥、型枠5540.6㎡、コンクリート2086.4㎥、足場2454掛㎡、型枠支保工8870空㎥、鉄筋483.3t、土留支保工133.6t、仮設工、圧接 |
平成31年度 | 白河・久田野間睦羽街道架道橋改築 | 民間鉄道 | 奥村組 | 土留工、工事桁、旧橋台撤去、仮設ヤード、空頭防護、歩道撤去、L型擁壁工、整地工、躯体工、安全設備工 |
平成31年度 | (修費)構造物改良工事29-1-6 | 民間高速道路 | 奥村組 | 脆弱部除去工、断面修復工、離隔確認工、剥落防止工、タイルパネル補修工、銘板落下防止工 |
平成31年度 | 土構造耐震補強工事(電力) | 民間鉄道 | 奥村組 | ヤード復旧工、通信室復旧工、足場支保工解体、キュビクル基礎工、膜屋根足場工 |
平成31年度 | 大江橋換気塔ほか構築補修工事設計委託 | - | 民間調査設計 | MC運転工、足場組立解体960掛㎡ |
平成31年度 | 排水池築造コンクリート構造物工事 | - | 伊藤工務店 | 型枠工210㎡、コンクリート248㎡、足場工494掛㎡ |
平成31年度 | 基盤整備工事 | - | 伊藤工務店 | 型枠工195㎡、コンクリート148㎥、足場工322掛㎡ |
平成31年度 | 土木維持補修30-3-14(舗装)軸重床版設置工 | - | 奥村組 | 台風対策 |
平成31年度 | 曲面研掃装置性能確認実験その1・その2(追加作業) | - | 奥村組 | 研掃実験準備、実験、模擬トンネル解体 |
平成30年度 | 第二谷田川幹線その3-2工事 | 東京都下水道局 | 奥村組 |
特殊人孔製造工 コンクリート工1,247㎥、鉄筋169t、型枠工1,325㎡ 型枠支保工1,436空㎥、足場工310掛㎡ |
平成30年度 | 原町東部雨水幹線工事1(下流) | 仙台市建設局 | 奥村組 |
泥水土圧φ3200 L=1,746.9m 仮設工、坑内設備工、立坑設備工、出水対策工 |
平成30年度 | 東中山跨線人道橋(中山第1跨線人道橋)架換工事に係る土木工事 | 民間電鉄 | 奥村組 |
路面覆工120㎥ 掘削工121㎥ 型枠工107㎡ 鉄筋工2.6t コンクリート工40㎥ |
平成30年度 | (修)臨海副都心出口基礎・擁壁その他工事 | 民間高速道路 | 奥村組 |
コンクリート工4,980㎥ 型枠工4,994㎡、鉄筋469.8t 足場工2409掛㎥、支保工2922空㎥ 目地工237㎡、構造物壊し工473㎥ |
平成30年度 | 研掃装置(高所作業者使用)実験 | 奥村組 | 当社 |
実験補助工 オペレーター |
平成30年度 | 中坊内5号線南側アプローチ(30)建設工事 | 東京都財務局 | 奥村組 | ヤード整備工 |
平成30年度 | 実験装置組立・実験補助作業 | 奥村組 | 当社 |
供試体取付・盛替・解体 実験補助 |
平成30年度 | 横曽根第六排水区雨水準幹線築造工事 | 川口市水道局 | 中原建設 |
泥水推進工φ1650mm 管推進L=409.99m 立坑工、特殊マンホール工、付帯工 |
平成29年度 | 東北自動車道 豊地地区函渠工事 | 民間高速道路 | 奥村組 | 躯体工、推進坑外設備工、土留・仮締切工、仮設工 |
平成29年度 | 小山地区他遮音壁その1、2工事 | 関東地方整備局 | 国土開発工業 | 重力式擁壁補強工、遮音壁基礎工、共通仮設工、付帯工 |
平成29年度 | H27入間川鹿飼樋管改築工事 | 関東地方整備局 | 奥村組 | 函渠工、翼壁工、護岸基礎工、法面護岸工、堤外水路工、階段工、流入水路工、仮壁設置工 コンクリート1228㎥、型枠3111㎡、鉄筋80.33t足場707掛㎡、型枠支保工700空㎥ |